これからは日本でも日本人とだけ働く社会ではありません。英語を使えることが当然のように求められるようになってくるといわれています。
そしてついに小学校でも、英語が必修になる時代がやってきます。大げさではなく、国民全員が英語に関わることになるのです。
それでは子どもたちはどうやったら時間を無駄にせずに英語を学べるのでしょうか。幼児の頃から英語を学ぶことは本当に意味があるのでしょうか。
幼児教育が効果的な理由
英語教育は幼児期からがより効果的!
子どもに英語を身につけさせたいけれど、いつからやればいいのだろう、、
そう考える方も多いのではないでしょうか。
結論から言えば、英語は幼児期から始めるべきです。
幼児期は聞いたことをそのままスポンジのように吸収できる黄金期とも呼ばれる時期です。その時期に言語を学べば、第2言語としてではなく、母国語と同じプロセスで言葉を身につけることができるのです。
この時期に習得することによって、急速に言葉を覚えたり、ネイティブと同じように発音したりすることができるようになります。
英語を母国語と同じように習得するプロセス
そもそも母国語はどうやって決まるのでしょうか。人間の耳は母国語の音を聞き分ける力を幼少期に完成させます。それが出来上がった後は、他の言語を「外国語」として認識するようになります。
つまり、日本人だから母国語が日本語なわけではないんです。幼い頃に脳が「自分の言葉は日本語なんだ」と決めたから日本語が母国語になっているんですね。
よく日本人はRとLの使い分けが苦手なんて言われますが、それも日本語の「らりるれろ」で私達の脳が判断するからなんです。
母国語と同じプロセスで言葉を学ぶというのは、外国語としてではなく英語の感覚を得るということです。「らりるれろ」を使うのと同じ感覚で「R」や「L」を意識せず使い分けられるようになるイメージです。
英語を苦労して勉強するのではなく、自分の言葉にしてしまえたらいいですよね。そのためには幼児期に効果的な学習をすることが効果的です。
ではその方法とは一体どんなものか見ていきましょう。
バイリンガルを育てる幼児英語学習の2つの最重要ポイント
幼児期からの英語学習ではコミュニケーション量と英語への親しみが重要なポイントです。
- インプットだけでなくコミュニケーションを通じてアウトプットを十分に行うこと
- 英語を嫌いにならないようにすること
インプットとアウトプットの繰り返し
幼児のおすすめの学習法としてあげられるものには、動画、絵本、歌などがあります。こういった、読んだり聞いたりする学習をインプットといいます。一方で書いたり話したりといった自分で発信する学習は、アウトプットと言われます。
動画や絵本などはどれも良いコンテンツです。ですがインプットばかりでは効果的な学習はできません。本当のバイリンガルを育てるには、インプットとアウトプットを繰り返し行うことが必要なのです!
例えば自転車に乗る練習で考えてみましょう。どうやって乗るのかを知識として知るだけでなく、実際に乗って練習しなければ乗れるようにはなりません。
新しく知ったことをちゃんと使う機会が与えられなければ、どれだけ英語を勉強してもずっと使えないままになってしまうのです。
英語が好きな子を育てよう
効果的な学習をしても、英語を嫌いになってしまったら意味がありません。英語を楽しみ、続けたいと思えるやり方でなければ子どもたちの心は離れてしまいます。
子どもが英語を勉強だと思う前に、絵本や動画から遊びに取り入れるのもいいですね。
無理矢理やらせるのではなく、いかに楽しくインプットもアウトプットも行えるのか。その2つのポイントを大切にして英語の教材やスクールを選んでいきましょう。
幼児英語教育のポイントまとめ
この記事では幼児の頃から英語を学ぶことが効果的なのか、そして学習のポイント2つを見てきました。
- 英語学習は母国語のように学べる幼児期から始めよう
- 勉強の意識ではなく、楽しみながらコミュニケーションの中で学習しよう
英語が求められる未来を生きる子どもたちを、英語が好きなバイリンガルに育てることも夢の話ではありません。
大切な幼児期の時間を無駄にしないように、ぜひ効果的な学習をする参考にしてください