Aoba Bilingual Preschool 用賀

1.教育効果
「子供の可能性を伸ばすには、何事もまず体験してから」心と体の発達に応じて、情緒豊かな心と元気な体を作るためのプログラムを用意。習い事に通わせる時間的余裕がなくても、保育時間内でさまざまな経験ができるのが特徴です。アート、体育、ダンス、水泳、プログラミングなどがあり、延長保育では、空手、バレエ、小学校受験対策のクラスがあります。
先生対生徒比率は各プログラムや子供の年齢によって異なりますが、先生1人に対して4~18人の先生が配置されます。
習い事のプログラムが中心で、文字教育は家庭でのフォローが平行して必要です。英語と日本語を半々で過ごし、英語の基礎構築と正しい日本語、アイデンティティの基礎となる文化や習慣を学びます。K1/K2(1・2才児)クラスから毎日通うと、卒業するときには短い文が英語で書けるレベルになります。
園児の英語試験結果といった実績はHPにはありませんでした。見学の際にぜひ聞いてみましょう。
2.通いやすさ
住所 | 東京都世田谷区上用賀2-4-18 |
アクセス | 【電車】小田急線「千歳船橋」「経堂」駅から徒歩約20分 東急田園都市線「用賀」「桜新町」駅から徒歩約22分 東急世田谷線「上町」駅から徒歩20分 【バス】東急バス[渋22,23,24]/小田急バス「農大前」から徒歩3分 |
送迎サービス | ○ |
保育時間 | 8:10-16:10 |
延長保育 | ○(16:10-18:30)スポット利用可 |
連絡手段 | 出欠や延長保育等は携帯アプリCoDMONを使ってやりとりをします。 |
持ちもの* | ・昼食とおやつはスクールでの提供(外部委託) ・食事以外の着替えやタオルといった衣類 ・オムツ(必要な方) |
*小麦を除く7大アレルギーに配慮した食事になっています。アレルギー対応については園にお問い合わせください。
*お昼寝時に必要な布団はスクールで用意されます。(別途レンタル料がかかります)
3.コスパ
コース名 | 月謝 | 保育時間 | 先生対生徒比率 | (1)マンツーマンレッスン時間 | (1)の料金 (/h) |
スペシャルプログラム (1~5才) | 約130,000円 | 8:10-16:10 | 1:4~18 | 約16~60分 | 約6,500円~ 約16,250円 |
Wings Global Home 池尻大橋校

1.教育効果
徹底した少人数制クラスと文字教育を通した読解力の育成が強み。英語4技能の第一歩として、2才児から文字教育に力を入れます。特にアルファベット、フォニックス、スペリングを毎日マンツーマンで指導し、記録・データ管理しています。
さらに、Wingsでは英語教育を通した非認知能力の開発を行っています。
少人数制クラス(基本1:5)は、先生との十分なコミュニケーションを可能に。子どもたちは対話の中で集中力を身につけ、思考プロセスを英語で表現できるようになります。
先生は1人ひとりに小さな挑戦を与え、成功体験の積み重ねるなかで「自分ならできる!」という自己効力感を育みます。これも非認知能力の1つ。何事にもポジティブな気持ちでチャレンジするようになり、意欲的な学習姿勢につながります。
さらに、異年齢クラスでほかの子供たちと一緒に過ごします。助け合いや役割分担が自然とできるようになり、協調性や社会性を育みます。
Wingsの先生
気になる先生陣ですが、国内外の大学で学び、バイリンガル教育に熱心な先生が80名以上在籍しています。世界中の国から来た先生たちで構成され、園内はまさにグローバルな環境。世界中の英語コミュニケーションスタイルになれ、異文化への興味や理解につながります。
このような環境の下、子供たちは英語100%で1日を過ごします。
なんと未就学児から通ったお子さんの8割が、8才までに英検準2~2級相当に到達!これは高校卒業レベルに値します!
HPには他にも、過去の卒業生の様子をYoutubeやブログで公開しているので、以下のリンクからチェックしてみてください。お子さんの英語到達度がイメージしやすくなります。
↓その他ブログはこちら↓
Wings卒業生第1号Nanatoくんの成長『Nanato近況報告:英検2級を取りました』
バイリンガルコースに2歳から通うReiちゃんママへのインタビュー記事『6歳児が”英語がわかる”から”英語で学ぶ”』
2.通いやすさ
住所 | 東京都世田谷区池尻2-31-5 |
アクセス | 【電車】東急田園都市線「池尻大橋」駅から徒歩30秒 【バス】東急バス[渋05,他]「池尻大橋」からすぐ |
送迎サービス | ○2km未満圏内の徒歩/公共バス/タクシーでの送迎 |
保育時間 | 8:30~18:30 |
延長保育 | ○*スポット利用可 |
連絡手段 | ・延長保育は、1人ひとりに配布される入退室カードの記録から自動的に利用できます(別途保育料金がかかります) ・専用ページから、いつでも受講キャンセル/振替の変更が可能。 ・子供の英語進捗状況は「Wings note」で毎日更新され、ウェブ上で確認できます |
持ちもの |
・昼食は持参かケータリング* |
*年齢に応じた自然食のランチを用意しています。
*未就学児コースのお子さんにはトイレトレーニングを行います。
3.コスパ
コース名 | 料金 | 保育時間 | 先生対生徒比率 | (1)マンツーマンレッスン時間 | (1)の料金(/h) |
プリスクール | 79,250円 | 9:30-13:00 |
1:5 | 約54分 | 約4,402円 |
ビーアイキンダー (年少~年長) | 66,750円*¹ 88,000円*¹ | 8:00-16:00 8:00-18:30 | 1:5 | 約96分 約126分 | 約2,085円 約2,095円 |
*¹補助金適用後の値段
2023年10月に認可外保育施設に認定され、ビーアイキンダーが幼児教育無償化対象のコースとなっているため、国から月37,000円の支給+地方自治体による追加支給があります。そのため実質料金が安くなっています。
*²文字教育の時間
最後に
本記事では、英語保育園の見るポイント3つと世田谷エリアにある保育園5校をまとめました。本記事の情報は、HPや問い合わせして得た回答を元に記載しています。最新情報やさらに詳しく知りたい方は、HPや園に直接ご確認ください。
↓スクールの各種リンクはこちら↓
TEL | 各種リンク | |
Aloha Kids | 03-3414-1105 | ホームページ |
東京インターナショナルスクール学芸大キンダガーデン | 03-6453-4891 | ホームページ YouTube |
HILLOCK bilingual school | 03-5432-9138 | ホームページ |
Aoba Bilingual Preschool 用賀 | 03-6413-6150 | ホームページ |
Wings Global Home 池尻大橋 | 03-6555-4370 | ホームページ Youtube ブログ(生徒実績) |
Wings Global Homeでは随時見学申し込み受付中!園内の雰囲気を知りたい方、先生から話を聞いて見たい方はお気軽にお問い合わせください。
どんなコースがあるか気になる方はぜひ、ホームページをご覧ください!
スクールの様子がわかるインスタグラムもこちらから!!