バイリンガルコース
Courses / Bilingual
Bilingual Course
「高度なバイリンガル」を育てるキンダーガーテン
日本でも「グローバル化」が進み、英語が当たり前になる未来。
Wings Kids Familyがおくる「バイリンガルコース」は、英語による非認知能力開発を通して英語習得が伴う幼児教育を提供します。
「高度なバイリンガル」を育てる
母国語である日本語と第二言語である英語が共に年齢相応へのレベルまで達し、
聞く、話す、読む、書くの四技能を持ち合わせているバイリンガルに
育てることが私たちの目指すゴールです。
「バイリンガルコース」の3つの特徴
1.「英語×知育」のバイリンガル養成

一生の中で成長速度が最も早く、その後失われていく幼児期の自然習得の力をフルに活用することがお子様の人生に大いに貢献すると考えています。
幼児期に数概念、時間概念、図形感覚、サイエンスやソーシャルスタディ等の知育を英語で行えば、通常の英会話レッスンでは到達し得ない高度な認知、学力面での英語力を身につけることができます。
2.社会性を育む「異年齢クラス」
私たちは子供達の社会性を育てる上で、異年齢クラスは理想的な教育環境だと考えています。
子供は大人から学ぶだけでなく、子供同士で多くのことを学びます。自分と発達段階が違う多様性の中で、助けたり、助けられたり、挑戦したり、見守ったりする行為が自然と出来るようになり、環境が子供達を育てていきます。

3.学ぶ姿勢を身につける「少人数制」

当園では、先生が子供達一人一人に「対話による確認」を英語で行う為、ゆとりある少人数制クラスが必要だと考えています。従って生徒4〜6名に対して先生が1名つきます。
先生と生徒間の細やかな対話の中で、子供達は常に理由や過程を英語で考え、表現する様になります。
この「対話する力」が自然と身につき、就学以降の学習に影響します。
*「少人数制」とは先生生徒比率(1:5)を指し、クラス全体の生徒数について表したものではありません。
独自のカリキュラム
Learning Time → Field Trip!!
幼児期の子供達は「遊び」と「学び」に区別はありません。
毎月一つのテーマに従って「探求・学習」していくLearning Time。
そして学んだことを実際に発見しにいくField Trip。
子供達の好奇心を刺激しながら「なんでだろう」「そうだったんだ!」を育てていく為に、クラスでの学びを課外活動での発見につなげていきます。
Reading!!
英語を習得する上で、どれだけ英語接触量を確保出来るかがとても重要です。文字を早い段階で身につけ、本からも情報をインプットできる様になり、また文章を読み解く力(読解力)が伸びることで英語習得のスピードが格段に上がります。
毎日全てのお子様にマンツーマンの時間を確保し、
①アルファベット:文字の名前を覚える。
②フォニックス :文字の音を覚える。
③スペリング :音の組み合わせから
単語を読み取る。
④リーディング :単語から文章を読み取る。
の順で文字を習得させインプット量を急速に増やしていきます。
Work Time!!
知育玩具を使って様々な課題に一人で取り組むWork Time。
ルールは簡単。自ら取り組む課題を選び、一人で完成させることが目的。
先生たちはあくまでサポート役に徹し、子供達は自ら選んだことを自ら達成する成功体験を蓄積していく。
子供達は私たちの想像をはるかに超える「集中力」と「継続力」を身につけ、「自尊心」と「向上心」が養われていきます。
Job Charts!!
大人のマネをしながら育っていく子供達。
子供達は毎日色々な係を与えられ、リーダーはみんなをまとめ生き物係はお花の様子を見ながらお水をやり小さい子のお世話係は小さい子を助けてあげる。
自ら率先して仕事をこなせばご褒美としてたくさんのスタースティッカーがもらえます。
いつのまにか子供達の動機はご褒美をもらうことから誰かに貢献することへの動機に代わり、時折頼れるお兄さんお姉さんの顔を見せる様になります。
卒園生たちの軌跡-成長する力を身につけた卒園生達の特徴
バイリンガルコースを卒園した子供達の英語力を動画でご紹介します。ちなみに二人とも帰国子女ではありません。自身の意見を英語で考え、それを自然と英語で伝えられる力が身につき、問題なくネイティブの講師とコミュニケーションがとれます。
現在小学校1年生の卒園生達は、
TOEFL Primary Step 1(英検準2級レベル)のテストが満点。
特に英語読解力はネイティブ2年生レベルとの結果でした。
小学校4年生の卒園生も、問題なく英語でのコミュニケーションが可能で、TOEFL Primary Step 2(英検準2〜2級レベル)のテストがほぼ満点。
CEFRという統一指標では、既に早稲田大学の民間テスト持ち込みの場合の合格基準に達しています。
でも育つのは英語力だけではありません。ご両親から離れて英語のみの新たな教育環境に飛び込むのは子供達にとって大きなチャレンジとなります。
バイリンガルとして育つ過程で一人の人間としても大きく成長していきます。子供達は果敢にチャレンジをしながら成功体験を積み重ねる中で、
・何事にも自信を持って取り組む「自尊心」
・上達することを信じて努力する「向上心」
・最大限の力を発揮するための「集中力」
・あらゆる場面での成長の鍵となる「継続力」
を育みながら自ら成長する力を身につけていきます。
教育において幼児期が最も効果を及ぼす期間と言われる中、特に今までは子供達自身の「性質」と考えられている部分こそ幼児教育で伸ばすことが、子供達の未来をより豊かにします。
バイリンガルコース詳細
対象 | 3歳児(年少)〜5歳児(年長)* |
時間 | 10:00 ~ 14:00 (09:30〜10:00は無料で滞在可)* |
給食 | 無添加の給食を提供しています(別途費用)。*** |
英語 | ほぼ全てのお子様が帰国子女ではない、英会話未経験のお子様ですのでご安心下さい。 |
定員 | 各校40名程度(空き状況はお問い合わせ下さい。) |
入会 | 空きがあれば時期を問わずご入会頂けます。 |
料金 | 料金表は以下の通りです。**** |
バイリンガルのキッズたち
Error: No posts found.
Make sure this account has posts available on instagram.com.
料金
●バイリンガルコース(10:00~14:00)の料金
2日/週
- 基本授業料
- 維持管理費
週1回あたり
21,800円
3日/週
- 基本授業料
- 維持管理費
週1回あたり
19,800円
4日/週
- 基本授業料
- 維持管理費
2023年4月までの特別料金※
週1回あたり
14,850円
5日/週
- 基本授業料
- 維持管理費
2023年4月までの特別料金※
週1回あたり
11,880円
税別/月額
週2日コース | 週3日コース | 週4日コース | 週5日コース | |
基本授業料 | 40,600 | ¥56,400 | ¥69,200 | ¥79,000 |
維持管理費 | ¥ 3,000 | ¥ 3,000 | ¥ 3,000 | ¥ 3,000 |
月額合計 | ¥43,600 | ¥59,400 | →¥59,400 |
→¥59,400 |
●バイリンガルコース(10:00~14:00)+中延長無料+午後キンダー(15:00〜18:30)
より長期滞在による効果を実感頂く為、特別料金を設定しました。
2日/週
- 基本授業料
- 維持管理費
週1回あたり
41,500円
3日/週
- 基本授業料
- 維持管理費
週1回あたり
37,500円
4日/週
- 基本授業料
- 維持管理費
2023年4月までの特別料金※
週1回あたり
28,125円
5日/週
- 基本授業料
- 維持管理費
2023年4月までの特別料金※
週1回あたり
25,500円
税別/月額
週2日コース | 週3日コース | 週4日コース | 週5日コース | |
基本授業料 | ¥80,000 | ¥109,500 | ¥130,000 | ¥150,500 |
維持管理費 | ¥ 3,000 | ¥ 3,000 | ¥ 3,000 | ¥ 3,000 |
月額合計 | ¥83,000 | ¥112,500 | →¥112,500 |
→¥112,500 |
* 3歳未満のお子様はプリスクールコースに、小学生以上のお子様はエレメンタリーコースにご入会頂けます。
** 上記料金表に記載のない時間帯の滞在は別途延長料金(¥600/30分+消費税)が発生致します。
*** お弁当の持参も可能です。
****週4回以上のコース料金割引は2023年3月末までにご入会の方対象です。卒園まで同料金が適用されます。
入会時に入会金¥60,000(税別)と入退室IDカード発行費用¥1,200(税別)をお願いしております。
入会までのながれ
1. スクール見学
大切なお子様をお預かりする場所ですので、まずは一度見学にお越し下さい。
当スクールに通うお子様の様子をご覧頂きながら、プログラム内容をご説明させて頂きます。
「何故バイリンガルに育つの?」「日本語もまだ完璧じゃないのに英語を始めて大丈夫?」
「うちの子はシャイだから心配・・・」
どの様な質問や疑問もご説明させて頂きますのでお気軽にお越し下さい。
2. 無料体験
その後、別途お子様に無料体験を受けて頂きます。
十分に内容をご理解頂いた上でご入会を検討頂きたいと考えています。
※料金は予告なく変更される事がございますので、予めご了承下さい。
※表示は全て税抜きです。別途消費税がかかります。